【新築必見】壁掛けテレビ+テレビ裏収納のすすめ

新築を考えている方、テレビをどこに置くか決めましたか? 

どんなサイズのテレビをどこに配置するのかは家の間取りを決める際にしっかりと考えるべきです。 

そこを見誤ると、後々後悔してしまうことにもなりかねません。 

 

我が家は考えに考え抜いた結果、テレビを壁掛けにしてさらにテレビの裏に収納ができるような間取りを考えました。

仕上がりはこんな感じ。

 

サス
結果的にこの上ない満足感を得ています。

 

 

壁掛けテレビは、金具だけを購入して自分で取り付けることができるので、追加工事費用もかかりません。

新築の間取りを考えている方に「こんな感じのリビングもあるよ」という提案をさせて頂きたいと思います。 

 

 

スポンサーリンク

なぜ壁掛けテレビか 

 

壁掛けテレビにしたい理由は大体の方はこれだと思います。 

 

「スタイリッシュでカッコいいから」 

 

間違いないですね。 

でも、壁掛けテレビのメリットはそれだけでは無いんです。 

 

地震に強い 

これ、意外ですよね? 

でも想像してみると確かにそうなのかなぁと理解できる気がします。 

 

普通にテレビボードの上に置いた状態で、強い揺れが来ると簡単に滑り落ちてしまいますね。 

それに対して壁掛けであれば、がっちり壁に固定されているので壁自体が壊れない限りは耐えられそうです。 

 

部屋が広くなる 

スタイリッシュ」に通じる部分ですが、単純にテレビボードが無くなる分部屋が広くなります。 

テレビボードは意外と幅も奥行もあるので、それが無くなるだけで空間的にかなりスッキリとした印象になります。

 

 

設置時に高さを調節できる 

これ、意外と大事。 

テレビボードだと、

 

購入したテレビボードの高さ」=「テレビの高さ

 

なってしまいますが、壁掛けテレビにすれば、 見る人の高さに合わせて自由に配置を決めることができます。 

ただし、これは設置時に家族全員で「ここだ!」とうい高さを念入りにチェックする必要があります。

 

なぜテレビ裏収納か 

この記事の一番のポイントです。

壁掛けテレビでスタイリッシュになったは良いものの、一つ問題が出てきます。 

 

そう。テレビのコード類と、テレビに接続する機器達の置き場に困ることです。 

個人的に、コードのごちゃごちゃした感じは出来れば見せたく無いし、テレビに接続するゲーム機だったりブルーレイレコーダーだったりも別に見える位置にある必要は無いと思っています。 

 

 

サス
日々の生活でこんな光景を見てしまうと、げんなりしちゃいます。

 

 

なので、それらを全部丸ごとテレビの裏に隠してしまおう! 

という発想です。 

 

壁に穴を開けて、テレビに接続するコード類は全部裏に回します 

テレビのコードだけじゃなく、Wi-fiのルーターとかも結構テレビボードの上とか、見える場所に置きがちじゃないですか? 

そういうものも全部テレビ裏にまとめておけば、かなりスッキリするので、リビングが広々使えます。 

我が家でテレビ裏に収納しているのは、Wi-fiルーター、PC、プリンター、NAS、書類、掃除機等々ですね。

 

 

サス
テレビ裏は別に普段見えないので、そんなに綺麗じゃなくてもいいんです。

 

これ、本当にやってよかったと思っているので、おすすめします。 

 

 

壁掛けテレビ+テレビ裏収納の間取り 

これを実現するためには、間取りの設計から考えなければいけないんですが。 

我が家の間取りをご紹介しますと、こんな感じになっております。 赤く囲んだ箇所がテレビ部分です。

 

壁があるところに、70センチほど手前にもう一枚の壁を作り、テレビの裏側を収納にするというやり方です。 

裏の収納は中央に壁を作って左右の収納に分けています。 

 

そして、裏にコードを通すための穴を開けます。

これがまだ家具も何も置いていない状態の時の画像です。 

 

こっちが裏側の穴です。 

この穴を空けるところまでは、ハウスメーカに工事をお願いしました。 

 

 

サス
棚は自分で作りました。DIYのやり方はまた記事にしたいと思っております。

 

 

あとは重要なこととして 、ハウスメーカに工事をお願いする際、壁掛けテレビをする箇所に「下地」を付けてもらうことを忘れないようにしなければいけません。

 

これが無いと、壁掛けはかなり厳しくなるので必ず工事の際にお願いしましょう。 

 

サス
下地は確か一箇所につき7000円〜8000円ほどでつけてくれました。

 

壁掛けテレビのやり方 

壁掛けテレビを考える時、「どうやって設置しているんだろう」「自分でできるのかなぁ」と不安になったのを覚えています。

ですが、壁掛けテレビは至ってシンプルです。 ざっくり言うと、

壁掛けテレビの方法
  1. 壁掛けテレビ用の金具を壁に取付ける
  2. テレビに専用の金具を取り付ける
  3. 壁にテレビを取り付ける

 

これだけです。

 

我が家の壁掛けテレビ用金具はこの商品を使用しました。 

 

レビューもかなり良いですし、テレビのサイズも65インチまでいけます。 

ちなみにウチのテレビも65インチです。 

 

もっと大きなテレビをお考えの方はこちらのような商品もあります。これは90インチまでいけるそうです。

created by Rinker
Ace of parts エース・オブ・パーツ
¥6,480 (2024/10/06 00:01:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

金具を壁に取り付ける 

これが、意外と位置を決めるのが難しい。 

作業は2人以上で行った方が良いです。 

 

まず、高さを決めるんですが、テレビの高さはテレビのサイズに応じて相場が決まっているそうで、 

このサイトに分かりやすく書いてあります。 

 

 

ウチは65インチなので、このサイトによると大体115センチの高さが良いとのことですが、家族の意見を聞いたところ、100センチほどがちょうど良いと言うことになりました 

 

設置時に写真をとるのを忘れちゃったのでテレビを外して撮影しました。

なので、下のスピーカーは無視してください。

 

 

テレビの裏に金具を取り付ける 

 これは単純に下図のような部品をテレビに取り付けるだけです。大抵のテレビはVesaマウント規格を採用していると思うので、ねじ位置がピッタリ合うはずです。

 

 

サス
これはネジで取り付けるだけなので、難しいことはないです。

 

 

テレビを壁に取り付ける

この作業は65インチとかだとめちゃくちゃ重いので、必ず2人以上でしてください。 

というか、一人じゃムリですね。笑 

 

 2人で持ち上げて、まずは上の爪をひっかけます。

 

次はテレビを遠くから見て、横の位置が適しているかを確認します。

調整する場合、これも2人がかりでスライドさせることになります。位置が決まったらネジ を締めて固定します。

 

 

完成! 

 

普段はあまりしないが、こんな風に手前に出したり角度を変えることもできます。これはテレビにケーブル類を挿す時なんかはかなり便利です。

 

壁掛けテレビをするなら一緒にしたい壁掛けスピーカー 

壁掛けテレビをするなら、スピーカーも壁掛けするとよりおしゃれな感じになります。 

 

これがあるだけでスタイリッシュ感が120点になります 

 

ウチはBOSEのSoundbar700を使っています。 

BOSE Soundbar 700 テレビスピーカー ワイヤレス サウンドバー ホームシアター テレビサウンドバー ブルートゥース アマゾンアレクサ AmazonAlexa Bluetooth Wi-Fi Bose bose ボーズ公式ストア

 

これも別売りのブラケットを買えば、取付は自分でできるのでおすすめです。 

created by Rinker
BOSE(ボーズ)
¥5,000 (2024/10/06 00:01:15時点 Amazon調べ-詳細)

 

このブラケットが5000円とは、BOSEも良い商売してやがる。

 

 

サス
まぁスタイリッシュなので良しとしよう。

 

 

 

まとめ 

以上、いかがでしたでしょうか。 

壁掛けテレビはもちろんおしゃれで最高なんですが、+αでテレビ裏に収納を付けることでさらにスタイリッシュな家にできたんじゃないかと思っております。 

 

新築を検討している方は、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。 

では。

 

スポンサーリンク