【車載アレクサ】echo auto(第2世代)のレビュー

どうも。

我が家にはアレクサが8台ほどいて便利な生活を送っているんですが、最近車に取り付けることができるアレクサ「echo auto」というものがあると知りました。

車にもアレクサがいたらもっと便利になるだろうということで、早速購入してみました。

自称スマートホームに住んでいる私にとって、このecho autoは便利なのか。
本記事ではecho autoの便利な点や購入するべき人、を考えながらレビューしていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

echo autoの仕組み

最初、「Alexaを車の中でも」と聞いたときは、車の中にwi-fiないけどどうやって使うんだろう?
と思いましたが調べてみると、スマホと接続してスマホ経由でネットワークに接続できるとのことでした。

なので、echo autoは「スマホありき」の商品になります。

 

サス

今時スマホがない人はほとんどいないと思われるので、大丈夫ですかね。

 

ただ、スマホのパケットを使用する訳なので、たとえば1G/月とか、少ないギガ数の契約の方はちょっと気になるかも。

1Gしかないのに、アレクサ接続に消費していいのか?
とちょっと使うのを渋っちゃいますね。

 

echo autoの外観

こんな感じで届きました。

内容物は、echo auto本体とシガーソケットとAUX用のケーブル、両面テープです。

 

シガーソケットには、USB TypeATypeCの2ポートが付いていて、echo autoとしてはTypeAしか使わないので、TypeCのポートが余ります。

 

サス

これは結構親切だと思いました。

 

両面テープで土台を設置して、磁力でくっつくので、取り外しが自由にできます。
磁力は結構強いため、道が悪い道路を走っていても、ポロっととれることはなさそう。

 

私はAUX端子にケーブルを挿して使用していますが、Bluetooth接続もできるのでカーナビにBluetooth機能が付いている方はオーディオケーブル無しでもいけるはずです。

 

 

Alexa Autoを実際に使ってみて感じたこと

Amazon Autoを使って半年ほど経過しましたので、購入前に気になっていたことが実際にどうだったのかを忖度なしで書いていきたいと思います。

 

スマホとの接続はスムーズ?

スムーズだと思います。
車に入って、エンジンをONすると2秒後くらいにスマホにプッシュ通知が来ます。

これでecho autoが起動するので、ユーザーとしては特に何も気にすること無くスマホ接続が完了しています。わざわざスマホを触らなくて良いのは嬉しい。

ただ、Bluetooth接続はされているんだけど、音が聞こえないという現象がまれに発生します。
これは結構ストレスで、こうなってしまった場合はBluetoothを一旦解除して再度接続すると直ったりします。

 

サス

こういうのを一切なくしてほしいけど、echo auto以外の他のBluetooth機器でも稀に発生するので、そこは同じかと。

 

 

スマホの音楽を聴くことができる?

Apple MusicやSpotify等、スマホに入っている音源をアレクサAuto経由で車のスピーカーで聴くことができます。

ただ、ちょいちょい曲の再生中に「プツッ」という途切れみたいなものが発生します。体感30分に1回くらいは発生します。

これが中々のストレスで、気持ちよく聴いていたのにそういうノイズが入ると結構イラっとします。笑
なので、echo autoは音楽を聴くためのデバイスとしては、あまり良くないのかもしれません。

アレクサAutoを使用する前に使っていたオーディオ機器では同じBluetooth再生でしたが、一切そんなことは無く聴けていたので、たぶんecho auto側の問題だと思っています。

ちなみに以前はこれを使っていました。

 

 

サス

私は車で毎回音楽を聴くので、そういった方にとっては大幅なマイナスポイントですね。

 

私の環境が原因の可能性もありますが、そういうことが起こることもあるというのは理解しておくべきかと。

ただし、最近「iPhone SE2」から「iPhone 15 Pro Max」に機種変更しましたが、変更後はそう言ったノイズは一切発生しなくなりました。
なので、スマホのBluetoothとの相性もあるのかも。

 

サス

「iPhone SE2」はBluetooth5.0、「15 Pro Max」はBluetooth5.3らしいので、その違いもあるのかもしれません

 

 

音質は良い?

正直、あまり良くないです。
前使っていたオーディオ機器に比べて、ちょっとだけこもった音に聞こえます。

音質」で調べてみても「echo autoの音質は良い」と言っている人は少ないので、あまり期待はしない方が良いかもしれません。

まぁ車で音楽を聴くときは、そこまで細部まで集中して聴いてはいないので、個人的には許容範囲だと思っています。

 

カーナビ機能との連携はできる?

基本的にできません。

車にアレクサ」と聞いてまず思い浮かべるのは、「カーナビ機能と連携できるの?」という疑問だと思います。

できたら嬉しいなぁと期待していたんですが、私のトヨタ純正のカーナビでは現状はできませんでした。(音楽再生はもちろんできますが。)

 

サス

まぁ、カーナビ側にAlexaに対応するアプリが無いとできる訳ないか。

 

正直、車にアレクサで一番やりたいことって、これだと思うんです。

例えば、「アレクサ、自宅までナビして」
とかでカーナビの目的地を入力してくれたり、

「アレクサ、ワンセグに切り替えて」
とかでテレビ画面にできたり、カーナビの操作をアレクサを経由してできれば結構便利になると思います。

現状はecho autoではできませんが、将来的にはカーナビにアレクサを搭載する機種もっと出てくるんじゃないかと思っています。
そうなればできることも結構増えそうですが。調べてみるとアレクサを搭載しているカーナビはすでにあるみたいですね。

 

また、Appleが出している「CarPlay」も同じように音声操作に対応しています。

 

そうなってくると、ますますecho autoの必要性はあまり無くなってきちゃいますね。

 

 

自宅の家電操作はできる?

これは問題無くできます。自宅にアレクサがいて、設定済みである前提ですが。

普段、家の中でアレクサにお願いしていることを車の中から指示できるので、結構便利なシーンもあります。

たとえば、お出かけから帰宅すると同時にお風呂に入りたいときなんかは、家に着く10分前くらいに、

「アレクサ、お風呂いれて」
と言えばお風呂に入るまでの時間を短縮することもできます。

外出後に電気の消し忘れに気付いた時なんかもアレクサで対応することができます。

 

サス

これらは週に1~2回は使っていますね。

 

 

自宅のアレクサへの呼びかけはできる?

できます。

個人的にはこれが一番echo autoで使う機能でして、普段の仕事の帰り道に、

「アレクサ、今から帰るよ」
と言えば、自宅のアレクサに通知が届くように設定しています。

echo autoを導入する前は、わざわざスマホからLINEで「今から帰る」という文字を入力していたので結構手間だったので、かなり楽になりました。

 

 

SESAME等のスマートロックの解錠はできる?

我が家では、SESAMEというスマートロックを採用しています。
結論、echo autoに音声で解錠することはできますが、使えたものではありません。笑

これはecho autoというよりはアレクサ自体の問題なのですが、アレクサはスマートロックの解錠を音声でする場合は、暗証番号も設定しなければいけないんです。

 

つまり、

サス

アレクサ、鍵を開けて

Alexa

暗証番号を教えてください

サス

○○○○

 

「ウィーン」

という流れで、実際にロックを解錠するまでに合計10~20秒ほどかかります。

解錠するのにそんなに時間がかかるのはかなりストレスです。

 

防犯のため仕方ないのかもしれませんが、iPhoneのSiriだと音声で解錠できるのでアレクサもそこは改善してほしいと思いました。

そもそもスマートロックのてぶら解錠機能がちゃんと働いてくれれば、音声で解錠する必要もないんだけど、現状成功率は低いので音声解錠を試みた次第です。

 

 

ハンズフリー通話はストレス無くできる?

これはまぁストレス無くできると言えると思います。

ただ、echo autoに限った話では無いと思いますが、音楽を聴いている音量のままだと相手の声が全く聞こえないです。

なので、ハンズフリーで通話する際は、音量をめちゃくちゃ上げます。
電話を切って再び音楽を聴く場合は音量をまた戻さないといけないという手間はありますが、

まぁ運転中にそんなに通話する機会って無いので、個人的にはそんなにマイナスではないです。

マイクの感度的にも、通話の相手から「え?聞こえないよ」って言われるようなことも特にないのでしっかり届いていると思います。

 

サス

そこは、Amazon Echoの得意分野なので、問題はないでしょう。

 

 

物理スイッチは無いが不便ではないか?

最初このデバイスを見たとき、全く物理スイッチが無いなという印象を受けました。

音量だったり、再生だったり、そういったスイッチはあると何かと便利なんですが、echo autoはそういったスイッチは一切排除しています。

 

個人的には、音楽を聴いていてスキップしたい場合に「次送り」のスイッチがあったら嬉しかったとは思いました。

「アレクサ、次」
と言えば次送りができるので、大した問題では無いんですが。。

 

あとは、よく電話がかかってくる人何かは、「電話に出るボタン」があった方が良いと思いますが、echo autoは無いので注意しましょう。スマホをタップして電話に出る必要があります。

「アレクサ、電話に出て」
でも対応できるそうですが、電話がかかってきている時にそんなこと言う余裕はあまり無いかも。笑

まぁ個人的には物理スイッチが無くてもそこまで不便では無いけど、不便に感じる人もいるんじゃないかという印象です。

 

サス

物理スイッチが無いのはごちゃごちゃしていなくて良いとも言えます。

 

rajikoやAudiobookは聴くことができる?

こちらは問題無く聴くことができます。
この辺はアレクサのスキルと連携できてさえいれば、

「アレクサ、rajikoで○○再生」
と言えば間違いないです。

今までは、スマホをわざわざ操作して再生していたので、結構便利になりました。

 

総評

総評としては正直、期待していたほど使い道はなかったかなという印象でした。
ただまぁ実際、車でできることも増えている訳なので、QOL的には向上したと言えると思います。

やはり「今から帰るよ」をスマホを触らずに家族に伝達できるというのは、なかなか便利ではないでしょうか。

今後、カーナビとの連携ができるようになればもっともっと使い道が増えると思うので、そこに期待したい。

ただ、今後はカーナビ自体にそう言った機能が搭載される流れになると思われるので、echo autoのように後付けで音声認識デバイスを取り付ける必要は無くなってくるのかなぁと思います。

私のように古い車で古いカーナビを使っている方にとっては、自宅の家電操作ができたり、ハンズフリーで電話できたり、音声だけで家族に連絡できたりと言った恩恵が受けられると思いました。

 

おわりに

echo autoのレビューをしましたが、いかがでしたでしょうか。

できることは現状そこまで多くはないですが、以下に当てはまる方は購入を検討してみても良いのではと感じました。

 

echo auto導入に適している人
  • 自宅がアレクサによるスマートホーム化している
  • 車で音楽をよく聴く(音質にそこまでこだわりがない)
  • ハンズフリー通話を使いたい
  • スマホの通信容量に余裕がある

 

以上、誰かの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク